経営者や担当部署が抱える法律上・経営上の問題点について、ご相談を伺いながら必要なサポートを法的観点も考慮し活動の全般をサポートさせていただきます。 MIA法律事務所では、紛争の予防や損害の拡大の防止の観点はもちろん、組織体制の整備、コンプライアンス、内部統制、危機管理の観点などあらゆる側面からサポートし、それらの迅速な対応するため、顧問契約をお勧めしております。
顧問契約のメリット
-
顧問契約先の事情を把握した法的サービスの提供
顧問契約を結ぶことで、社内事情や業務内容を日頃から把握することができます。そのため、顧問契約先の状況に応じた迅速な法的サービスの対応が可能です。
-
困った時、悩んだ時に相談がすぐできる
弁護士にご依頼を頂く際には、来所頂いた上でご相談と概要の説明を受け、受任の諾否を検討し、その後に方針及び弁護士費用を協議させて頂いた上で委任契約を締結するというプロセスを辿ることが一般的です。このプロセスには時間も要しますが、顧問先の場合プロセスの簡易化と迅速な対応が可能となるため、事態の拡大を最小限に留められます。
-
法律の相談は基本的に無料
顧問契約先については基本的に法律相談は無料です。気軽にご相談いただけますし、業務時間外でのご対応も可能な限り対応させていただいております。
MIA法律事務所が選ばれる3つの理由
-
少数精鋭の法律事務所
大手企業になると日々様々な法律問題が発生したり、時価総額の高額な企業同士で合併したりなど、マンパワー的に少数の弁護士事務所では対応できないケースもあります。しかし、日本のほとんどの企業がそのような状況ではありません。 その場合大手事務所などと顧問契約を結ぶよりも少数精鋭で、迅速な対応ができ、アソシエイトではなく、パートナー弁護士が対応する法律事務所の方が費用対効果も高くなります。私たちは3名の事務所ですが、医師資格を持つ弁護士や、事業会社の経営していたりと各々専門性を持ち連携し迅速に対応いたします。
-
各分野の専門家と連携
建築関係であれば設計士、税務関係であれば税理士など、各分野の専門家と協力関係を構築しており、あらゆる分野において専門家と連携して対応いたします。
-
迅速な対応
MIA法律事務所はレスポンスが早いことを仕事のスタンスとして取り組んでいます。有事の際だけではありませんが、依頼者の多くは、常に不安を感じながら依頼をされてくるのが通常です。その不安の感じ方は人それぞれですが、一番の「薬」は、よく話を聞き、丁寧に説明することにつきます。
弁護士との顧問契約は決して安いものではありません。 しかし日常から法的にトラブルに巻き込まれる恐れや、未然に防ぐことができた紛争に巻き込まれたりしては、時間や労力がそこに割かれてしまいます。その結果経営的に大きな損失になる場合もございます。 一度信頼のおける弁護士を顧問先として検討してみてはいかがでしょうか。